top of page

認知症サポーター養成講座


認知症サポーターキャラバン隊として、さくら苑のご近所さん「信太協議体」主催の養成講座に参加してきました。

1月29日日曜日午後1時半 信太の農業構造改善センターに信太協議体メンバーと地域住民の方が集まりました。


この週はずっと雪が降ってたのですが、当日は快晴!

道に迷っている認知症の疑いの人に出会った時に声掛けや対応方法について、実際に外で模擬訓練してみよう🌈

という予定でした。

しかし、とっても寒くて・・・😣

足元に雪が残っている中、滑って転倒!なんてことになってもいけないし、とにかく寒いので😖

やむなく室内で訓練することになりました。


講義の流れは・・・

➀橋本市の高齢者の現状

➁認知症とは?対応について

③声掛け模擬訓練について、認知症高齢者等見守り安心ネットワーク「どこシル伝言板」活用について

➃訓練

⑤グループワーク・意見交換

⑥本人の声紹介(認知症の当事者からのお話)


➀番と➁番はキャラバン隊員のケアマネージャーが担当しました。


私(市井)は②番を担当。

認知症の人への対応、基本姿勢は「3つのない」

1,驚かせない

2,急がせない

3、自尊心を傷つけない


その具体的な対応。実際に困っている認知症の人に出会ったら

➀まずは見守る(見守りながら、自分自身も落ち着くようにします)

➁余裕をもって対応する(慌てて早口や大声でまくしたてられると怖いです)

③声をかけるときは一人で(大勢で声をかけられると驚いてしまうし怖いです)

➃後ろから声をかけない(突然後ろから声をかけられたらびっくりします。怖いです)

⑤相手の目線に合わせてやさしい口調で(あなたの味方ですよ。安心してくださいという思いが伝わるように)

⑥穏やかにはっきりした滑舌で(普段よりもゆっくりで。耳が遠い場合もあるし。普通のスピートでは何を言っているのか理解できなかったりします。)

⑦相手の言葉に耳を傾けてゆっくり対応する。(自分の言いたいことだけ言うのではなく、相手の話を否定せずにきちんと聞くことが大切です。ちゃんと話を聞いてくれたという思いで、相手の方も安心してくれます。)

この対応の根本には、ユマニチュードがあります。

ユマニチュードはフランスが発祥です。「人間らしさを取り戻す」という意味だそうです。

➀「見る」水平に見る。正面から見る。近くから見る。

その意味は、相手と同じ平等な印象、正直、信頼感、優しさ を伝えるためです。

➁「話す」優しく穏やかに・・。

③「触れる」

感度が低い部分から触れます。(感覚が鈍いところから)いきなり顔を触るはNGです。

背中や肩などを優しく触れる感じです。安心してもらうためです。

➃「立つ」

1日20分立つ時間を持つ。足の裏の感覚。地面に触れる感覚。それが大切なそうです。


このユマニチュードの教えも守りつつ実際に体験してもらいました。

声のかけ方体験では、しゃがんで目線を合わす。

手を握る時は、上からかかえるようにつかむ。肘の下から両手を添えるように支える

などに気をつけてもらいました。




帽子をかぶって押し車を押している人が認知症で迷子になってしまった設定です。

その方の押し車には「見守り安心シール」が貼ってます。

そのシールのバーコードを携帯で読み取ったら、その方の保護者へ自動でメールが送られます。読み取った人には、その迷子になっている方のニックネームや注意すべきことや対処法などが分かるようになっています。

バーコードを読み取ったら、市役所の人が駆け付けて🚗くれました!

黒いスーツの人が市役所の人です。(本物です😄)

この橋本市見守り安心シールの登録は、橋本市地域包括支援センターで受け付けしています。



毎年、認知症の人が迷子になってしまうケースが出ています。

無事に見つかってくれたら良いのですが、中には見つからない場合も・・・。

地域でのさりげない見守りがとても大切だと感じています。

最後に・・・・

地域でのさりげない見守りについて

➀新聞受けなどに新聞や郵便物が3日間以上たまっている。

➁最近姿を見ない(いつも散歩するのが日課だったのに)

③家の中から異臭がする。

➃玄関の周りや家の中や外もゴミで非常に汚れている。(いつもお花の水やりしてたのに)

⑤同じ服装で着衣が乱れている。

⑥お金の支払い方に戸惑う

⑦郵便物や書類の整理ができず郵便受けがいっぱい。

ご近所の人の場合でもご家族の場合でも「普段と違うな?」「あれ?」って思ったらお気軽にご相談下さい。

相談先は、医療機関(かかりつけ医や物忘れ外来など)や地域包括支援センターです。

医療機関は敷居が高いなぁ~って場合は、お近くの地域包括支援センターがお勧めです。

🌸さくら苑🌸のケアマネジャーでもお話は聞きますし、身近なところのケアマネージャーでも大丈夫です😊

認知症になっても住みやすい地域を目指して・・・

キャラバン隊のロバ隊長と共にがんばっていきます🤗



最新記事

すべて表示

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page